VODアフィリエイトを図で示すと、下記のような感じです。
人物系キーワードで集客し、VODキーワードで成約を獲得する。
なんで、こんなまどろっこしい事するの?
それは、VODキーワードはライバルが多く、上位表示するのが難しいからです。
それに、人物系キーワードの方がキーワードの数が多いです。
だから、人物系キーワードで集客し、VOD記事へ誘導します。
しかし、まずはキーワードのリサーチです。
どんなキーワードがあるのか?
ライバルの状況はどうか?
上位表示できるか?
でも、twitterから集客できれば、何も人物系キーワードで記事を書く必要はない。
1.プロ野球について書いてるサイトを探す。
2.RSS情報が取得できるかどうか調べる。
3.RSS情報をブログに投稿し、twitterと連動される。
これでも、twitterからブログへの集客はできます。
結果は下記のようになりました。
運用初日の6月9日から100名の集客に成功。
予想外の結果でした。
少ないながらも、集客に成功。
だから、プロ野球の記事を投稿するのは、一時中断。
DAZNとスカパーの比較記事の作成に専念する。