プロフィール

【近況】

2016年5月29日までは、月収300万円を目指していました。
2016年5月30日、アドセンス無効化。「必要な手続きなし」とのこと。

次はyoutubeで稼ごうと、捕らぬ狸の皮算用をしている矢先のアドセンスの無効化でした。

【直近の目標】

今は、プラットフォームに依存しないビジネスに取り組んでいます。

それは、メルマガです。

情報発信の基地を現在作成中。年内には格好をつけたいです。

今は、twitterとトレンドアフィリエイトを実験的にやっています。

この2つで結果をだして、それを発信するという段取りです。

何か一つの手法で結果を出して、そのノウハウを情報発信する。

これが、最短最速で成果をあげるためのロードマップですよね。

やることが少なくて、成果が早く出て、大きく稼げる。

そうでないと、アフィリエイトは魅力がありません。

【過去の実績】

1年目はサイトアフィリに取り組みました。6ヶ月で3サイト作成し、そのうち2サイトは、一度は月収10万円を獲得しました。その2サイトは今でも活きていますが、最近はあまり成約がとれません。

1つ目のサイトは作成して6ヶ月後に10万円を獲得し、その後ポツポツで成果が上がっていた時期もあります。

2つ目のサイトは、作成後相当時期をあけてから、成果が出始め、10万円の報酬を獲得した時もありました。

SEOは奥が深すぎて、手におえません。

2年目以降は、主にPPCをやりました。塾にはいくつか入りましたが、それぞれ手法が異なっていたのは運が良かったと思っています。

今でも、塾で提供されたツールやテンプレートは愛用しています。

最近、新しい案件の開拓に成功し、PPCだけで、売上30万、利益15万円が視野に入った瞬間、前から稼げていた案件のキーワードが出稿できなくなってしまいました。ただ、新しく開拓できた案件は季節変動があって、冬場は成約が激減するのは確実です。

最近開拓に成功した手法、もっとやっていけばいいって、最近気がつきました。実は1年位前に気がついて仕込んでいたのですが、それが今年の春になってから、当たりました。

グレイというより、ブラックな手法なので、他人には言えません。

だから、他人にこのノウハウは公開できません。

そして、4年目に大ブレーク。

ちょうど昨年の今頃、ある方の無料セミナーに参加しました。
半信半疑でその手法を実践したところ、それが大ブレークしました。

半信半疑ですから、50%はピンとくるものがあったわけです。

過去のノウハウの蓄積も大きかったです。

でも最大の成功の要因は、キーワードがわかったことでした。

この手法の一番いいところは、ほんとうに手間がかからず、大きな収益になるところです。

だから、キャッチコピーがほんとうに怪しいものになっていまいます。

最近、本気でこのノウハウを売ろうと考えているのですが、この手法やはり、いいところばかりではありません。

この手法の、モニター生を募集することは、今も視野にあるのですが、欠点もあるので、今はアドセンスを再取得して、もう一度自分でその手法をブラッシュアップしたいと考えています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする